こんにちは!
IT業界の片隅で19年。
文系IT屋です。
3/7はサウナの日
ということで、ウェルビー名駅に行って福袋を購入してきました。
結論:めちゃくちゃお得な福袋でした。
サウナの日とは
ウェルビー名駅の福袋レポートの前に、サウナの日について説明させてください。
サウナの日とは。
3月7日は「サウナの日」。 「サウ(3)ナ(7)」の語呂合わせから、日本サウナ協会(現・公益社団法人日本サウナ・スパ協会)が1984年に制定した。 同記念日はサウナの健康への効用をアピールし、「サウナで疲れている人々に健康な生活を送ってもらう」ことを目的としている。
日本サウナ・スパ協会の加盟店の一部では37歳のお客さんとその連れ1名のサウナが無料!というのが毎年の恒例企画となっています。
ちなみに私が37歳の時は、「無料だし絶対にサウナに行く!!」と朝から誓っていたのですが。当日システムトラブル発生。徹夜での作業を余儀なくされ、サウナに行けませんでした。。。
一生に一度のチャンスを逃したのが悔しかったなー。
徹夜帰りに少しでも気分を取り戻そうと寿司を食って帰りましたわ。。
まー、そんな思い出もあるサウナの日。Twitterをチェックしていると衝撃の告知を発見!
ウェルビー名駅 福袋出すってよ。
【ウェルビー名駅】
サウナを愛するみなさまへ
㊗️3.7 #サウナの日 サウナ元旦企画福袋¥8,800 ※当日9:00より
フロントにて先着順・数量限定販売いたします。
🌳ウェルビーウィスキング部製作(@wellbe_whisking )特製バルーンウィスク付き🎈今年も1年サウナのあるより良き生活を。#売切御免 pic.twitter.com/QIx1qYVQo2— ウェルビー (@wellbe_jp) March 5, 2022
サウナを愛するみなさまへ
ウェルビー名駅 #サウナの日 ㊗️3.7サウナ元旦を祝おう🌳
7日は福袋を数量5個限定販売決定!
中身は名駅フリークに大人気のバスローブや館内着(非売品)の超レア物との噂。ご購入特典としてウィスキング部より世界にただひとつバルーンウィスクをプレゼント🌳詳細は後日! pic.twitter.com/g6kCQW7yTG— ウェルビーウィスキング部🌿 (@wellbe_whisking) March 2, 2022
名駅店の至高アイテムであるバスローブがあるだと!!!
さらに限定5袋。。。これは朝から並ぶしかない。
朝から並ぶ

朝から並びましたよ。そしてあっという間に5人の枠は埋まりました。
5人に入れてよかった!!
もちろんサウナにも入ってきました。
「森のサウナ」が良いんやよなー。
バッチリととのって、福袋を持って帰りました。
福袋 開封の儀
麻のトート
福袋の袋はオシャレな麻のカバン
しっかりとウェルビーのロゴ付き
大容量なのでキャンプやハイキングに使えそう

バルーンヴィヒタ
ヴィヒタとは
白樺の若い枝葉を束ねた物です。
サウナ室内に吊るして香りを楽しんだりウィスキング(フィンランドのマッサージ法)で全身を叩くようにして使用します。
また、室内にインテリアとして飾る方も多く見られます。
そんなヴィヒタがバルーンヴィヒタに!
インテリアとしてもオシャレ!
さっそく家で飾りました。


フェイスタオル
ペラペラではないがそこまで分厚いわけでもない。
必要十分な吸水って感じですね。
タオルってどんだけあっても困らないんですよね
いわゆる「こんなんナンボあってもいいですからねー」ってやつです。

バスタオル
白樺をイメージしたデザインかな?
ふわふわ気持ちいい肌触り

MOKU ライト タオル
サウナー御用達のMOKUライトタオル。
その人気の秘密は以下の通り。
①部屋干し1時間半で乾く驚きの速乾性
②今治クオリティの吸水力
③重さわずか50g
④長さ100cmの絶妙な使い具合
これが入ってるなんて!さらにウェルビーのロゴが刺繍されていて希少価値あり!

ステッカー
ウェルビーのマスコットステッカー
かわいい

サウナパンツ
マイサウナパンツを所有する日が来るとは
真夏の部屋着に使おう。

バスローブ
これが欲しかった。

ウェルビー名駅の浴室に常備されているバスローブ!
ワッフル生地で肌触りよい。吸水にも優れてて、よく乾く。

これを羽織ってととのい椅子やインフィニティチェアに体を預ける。
それで心地よくリラックスできるんだよね。
そんなアイテムが家にある幸せ!
今年の春夏は部屋でこれ1枚で過ごしてチルアウトするぞ
まとめ
充実した内容で買えてよかったです。
コメント