おすすめのお店 らーめん 卓村 三重県に向かう途中お腹が減ったのでラーメン宅村さんへ寄りました メニュー ラーメンが650円~とリーズナブル価格設定です 醬油ラーメン 醬油ラーメンを注文しましたしっかりと旨味があり... 2023.05.06 おすすめのお店
おすすめのお店 岡崎のレトロ喫茶 AOYAMA(アオヤマ) ボリューム満点ランチレトロな雰囲気で居心地がよいそんな喫茶店 AOYAMAに行ってきましたのでレポートします 場所 1号線から少し北に位置した場所にお店はあります駐車場が完備されてます お店 昭和5... 2023.04.16 おすすめのお店
おすすめの商品 【買ってよかったもの】サーモスのコーヒーメーカー ECJ-700 毎日コーヒーを飲むのにコーヒーメーカーを持っていなかった僕今回サーモスのコーヒーメーカーを購入しました結果、大満足だったので、買ってよかった点を5点書いていきます (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA... 2023.04.11 おすすめの商品
おすすめのお店 ウェルビー名駅 閉店 僕とウェルビー名駅 2023年3月31日 ウェルビー名駅というサウナが閉店しました僕をはじめ名駅エリアで働く多くの人をサウナが持つ力で支え続けてくれたウェルビー名駅そんな名店が閉店してまった喪失感と寂しさそして何よりも感謝の気持ちを込めて僕とウェルビー名駅に... 2023.04.01 おすすめのお店雑記
雑記 【考察】Breaking Downが成功した5つ理由とこれから 街のケンカ自慢達が1分間殴り合うBreaking Down話題になってますね僕は格闘技が好きで、僕自身も高校で柔道、大学では日本拳法を結構本気でやってましたそんな僕が考えるBreaking Downが成功した理由とこれからどうなっていくか... 2023.03.21 雑記
おすすめのお店 岡崎を代表する古典町中華「九州」で昼から飲む 休日の昼町中華で傾ける瓶ビールって美味しいですよね今回はそんなゆったりとした昼飲みにピッタリの店 九州を紹介します 場所 お店は岡崎市八幡町の住宅地の中にあります交通の便はあまり良くないですが、その中毒性のある味と雰囲気を求め... 2023.03.12 おすすめのお店
おすすめのお店 【岡崎】コスパ最強モーニング キキ 今回は岡崎の喫茶店「キキ」さんを紹介します。モーニングのコスパがすごい!とのうわさ通り、とても満足の行くモーニングでした。休日の朝をこの店で過ごすのは僕の楽しみになってます。それでは、レポートしていきます! 場所 場所... 2023.03.04 おすすめのお店
おすすめのお店 【岐阜のソウルフード】更科 県庁前店 今回は岐阜の人気そば屋「更科」さんの県庁前店を紹介します。行列のすごい京町のお店と比べると、県庁前店の方が比較的すいてると思います。21号線沿いで車でのアクセスも良いため、僕は最近はこちらをよく利用しています。それでは、レポートしていきま... 2023.03.04 おすすめのお店
おすすめのお店 【大垣 昼飲み】とんかつ屋の豚汁鍋定食で飲む 昼から飲むお酒って、特別な美味さがありますよね特に日曜日午前中にやるべきこと(僕の場合は朝のジム→サウナ)を終わらせて昼にのど自慢とか見ながらゆっくり瓶ビールを傾ける時間が最高の時間ですこれによって翌日月曜からの仕事に対する英気を養っても... 2023.02.12 おすすめのお店
おすすめのお店 【大垣】美味しいワインと食事ならここ PIGRO(ピグロ) 美味しいワインと食事をしたいそんでもってお値段もお手頃価格でいて、雰囲気も良いそんなお店を大垣で探しているなら、「PIGRO(ピグロ)」がオススメです!この記事ではそんな「PIGRO(ピグロ)」の紹介をしていきたいと思います 場所 ... 2023.02.09 おすすめのお店
おすすめの商品 大市民の白菜鍋のためマジックブレット購入 大市民ってマンガ知ってますか? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.current... 2023.01.29 おすすめの商品
おすすめのお店 大垣サウナでグッズ購入 2023年になり大垣サウナさんから年賀状 兼 無料入泉券が届きましたそこで初詣ならぬ大垣サウナ詣でに行ってととのってきましたのでレポートします まずは軽く入浴 いつ来ても変わらない威風堂々としたたたずまい 今回、土曜日に... 2023.01.22 おすすめのお店