出張・旅行 古里温泉からのマルショウ 三重の紀伊長島に行ってきました。その時の備忘録です 古里温泉 朝風呂を求めてたどり着いたのが古里温泉 ナトリウム泉の泉質。ぬるぬる感があり僕の好きなタイプ。この温泉は地域に根ざした温泉施設という感じですが、周辺に... 2023.05.21 出張・旅行
おすすめのお店 【サウナ旅】四日市 玉の湯 2023年のゴールデンウィーク新型コロナによる行動制限が無く、マスク着用ルールも緩和され、少し遠くのサウナに行ってみたいそう思って四日市にある玉の湯に行ってきました 歴史を感じる外観 これぞ古き良き都市型の銭湯といった... 2023.05.06 おすすめのお店出張・旅行
出張・旅行 長良川の落ち鮎漁を見学しながら鮎を食べる。そして岐阜県魚苗センターと山川醸造の見学ツアー 秋になり鮎の季節も終わりを迎えようとしています。今年はヤナで鮎を食べたのですがまだまだ食べたりません。ということでまいまい東海さんの【長良川の天然鮎】川漁師と、一網打尽の落ち鮎漁!天然鮎の塩焼き、赤煮食べ放題~串打ち体験、そして食べる!川... 2022.11.12 出張・旅行
出張・旅行 鮎を使ったおすすめレシピ 鮎の炊き込みご飯 この前、長良川の鮎漁を見学するツアーに参加しましたこのツアーについては別の記事で書くつもりですがツアーのお土産に鮎の開きをもらいました その鮎の開きを炊き込みご飯にしたのでレシピをシェアします 鮎の炊き込みご飯 ... 2022.10.25 出張・旅行
出張・旅行 寿司が実質タダになった 全国旅行支援 岐阜の旅 旅行がめちゃくちゃお得になる「全国旅行支援」が始まりました。利用者が殺到しているようで、楽天トラベルなどでは、10/15時点で給付額の条件に達したことから16道県の「全国旅行支援」販売が終了する事態となっています。 岐阜県も楽天トラ... 2022.10.23 出張・旅行
出張・旅行 全国旅行支援の体験談 名古屋 栄のアパホテルに3,500円で泊まる&実質タダでステーキ食べ放題できた! 旅行がめちゃくちゃお得になる「全国旅行支援」が始まりました。利用者が殺到しているようで、楽天トラベルなどでは、10/15時点で給付額の条件に達したことから16道県の「全国旅行支援」販売が終了する事態となっています。 私は愛知県の販売... 2022.10.16 出張・旅行
おすすめのお店 大垣駅から電車で行ける=酒が飲める「やな」山びこを紹介 やなに行って鮎を食べたいけどやなって車でしか行けないような場所にあるから酒が飲めないんだよね。。。せっかく鮎食べるんだから一緒に酒も飲みたい 大垣駅から電車で行ける「あゆ専科 山びこ」ってお店がおすすめ この記事では「... 2022.08.21 おすすめのお店出張・旅行
出張・旅行 彦根 袋町の深夜うどん 清仲 以前こちらの記事で紹介した彦根の袋町 今回は私が「袋町のつるとんたん」と呼んでいる深夜のうどん屋「清仲」について書いていきます。この記事が皆さんの袋町遊びの参考になればうれしいです。 基本情報 店舗名... 2022.08.18 出張・旅行
出張・旅行 彦根 袋町の遊び方 こんにちは皆さん、彦根の袋町って知ってますか?「袋町」は彦根市河原2丁目あたりを指す通称名です。 袋町は昔、遊郭があった場所で、今では昭和レトロなスナック街です。 遊郭の雰囲気を残した街で楽しく飲める袋町が気に入って、... 2022.05.07 出張・旅行
出張・旅行 博多旅行で行ってよかったところ 5選 こんにちは!IT業界の片隅で20年 文系IT屋です。 この前、博多に旅行してきました。 人生初の博多です! 本記事では、私が実際に行ってよかった場所を厳選して5つ紹介します! 1.大濠公園 ... 2022.04.17 出張・旅行
出張・旅行 刃牙展の物販で散財してきたよ こんにちは!IT業界の片隅で19年文系IT屋です みなさん刃牙好きですよね?(決めつけ)私は大好きすぎです。 そんな全男子が必読すべき漫画「刃牙」が地上最強の展示会を行っている!これに行かない理由なんてない!っ... 2022.04.03 出張・旅行
出張・旅行 上野 出張で行った酒場 こんにちは! IT業界の片隅で19年。 文系IT屋です。 2022年1月の上野出張で行った酒場のレポートです。 立飲み カドクラ 上野に行くと必ずと言ってもいいほど立ち寄る酒場が「立ち飲み カドクラ」です。酒... 2022.02.01 出張・旅行